



















「早く治す」が目標
患者様の苦痛を、いかに早く治療するかを目標にサービスを提供しております。
そのために、患者様としっかりカウンセリングを行い、痛みの原因部を追求し、一人ひとりにあった治療方法をご案内します。
症状を早く軽減させる即効性と効果の持続性を念頭に、手技治療と最新機器を活用した「即効性のある、実感できる治療」を実現いたします。

リーフ鍼灸整骨院が
選ばれる理由
- 土日・祝日も営業
- 「早く治す」が目標
- メディア掲載も多数!
- 国家資格者多数在籍
- 充実した医療機器
- 鍼灸の受療率は全国トップクラス
- 延べ15万人以上の施術実績 ※グループ院全体累計

こんなお悩み ありませんか?
- 疲れると体がふらつく
- 朝目覚めて起きたら目が回る
- 立ち上がろうとするとクラクラしてしまう
- 体がぐらぐら揺れているように感じるときがある
- 目が回る感覚に加えて頭痛や吐き気もある
- ひどい肩こりがある
- 頭痛持ちである
- 病院を受診したが原因が見つからず対処に困っている
そんなお悩みを
お持ちの方!


無駄な時間と
お金を使うのは
もうやめませんか?
めまいを病院で診てもらっても、中々症状が改善されないとお悩みの方が多くいらっしゃいます。
なぜなら、病院での対処法は表面的な症状を一時的に感じなくさせることを目的とした「対症療法」であり、これでは根本的な改善ができていないケースがほとんどです。
それではいくら通っても治らず、時間とお金が無駄になってしまいます。
当グループでは、根本原因にアプローチ。症状の改善に本気で取り組みます!

症状について知る
-
めまいとは?
-
めまいは、グルグルと回っているような感覚やフワフワ・グラグラする感じがするなど、身体の平衡が保てなくなる状態がでる症状のことです。
疲労やストレスなどが原因であれば、時間の経過と共に症状が治まるケースがほとんどですが、めまいが長引く場合や、症状が悪化していく場合は何らかの病気にかかっているおそれがあります。
-
めまいの症状別タイプ
-
めまいには、天井がグルグル回ったりする「回転性めまい」、フワフワとふらつくような「浮動性めまい」、気が遠くなるように感じる「前失神性めまい」の3種類に分類できます。
【回転性めまい】
平衡器官に血流障害や炎症、内耳のむくみなどが起きた場合に生じます。動いていないのに景色や天井が、回るように感じます。めまいか強いときには吐き気がしたり、立つことが困難になります。
【浮動性めまい】
体が宙に浮いたようなふらつき感があり、まっすぐ歩くことができずによろめいてしまいます。
【前失神性】
卒倒感ともいい、立ちくらみ、血の気が引く、気が遠くなるなどと表現されることが多いです。
-
めまいの原因は?
-
めまいの原因は何らかの病気の場合、ストレス、睡眠不足、更年期や加齢など様々で、原因によって対処法も異なります。主に脳や耳(三半規管)、目に何らかの異常が起こり、めまいが出現することが多いです。ストレスや疲労の蓄積はもちろん、アルコール・カフェイン・喫煙などの嗜好品の影響や生活習慣などで、心身の自律神経のバランスが乱れ、それがめまいを引き起こすこともあります。
めまい セルフチェック


足元がふらついて転びそうになる
立ち上がった瞬間にクラクラし、倒れそうになる
疲れると体がふらつく
急に体や天井がぐるぐる回っているように感じる時がある
慢性的な肩こりや首の痛みがある
頭痛持ちである
日々ストレスを感じながら生活している
病院でも原因不明と言われて困っている

少しでも痛みがあれば 今すぐにやめて いただきたいリスト
- ストレスを溜めること
- 就寝前のスマホ
- 不規則な睡眠
- 寝不足
YouTube・SNSで
大注目の
最新の電気治療!
近隣地域では当グループにしかない、最新ハイボルテージES5000(特殊電気治療)を置いています。
短時間で痛みが取れるので、アスリートや忙しくてなかなか治療に時間が取れないビジネスマンに人気です。

リーフ鍼灸整骨院の
矯正技術!
首・肩・腰・膝の痛み、患者様一人一人の症状に合わせて手技療法を使い分け、丁寧に施術をします。
単なるマッサージではなく、骨格を整える手技、筋肉の緊張をとる手技で「体の歪み」「痛み」「しびれ」を芯から整えます!

多数のメディアに
取り上げられています
リーフ鍼灸整骨院グループは、様々なメディアに注目されています。

患者様の声をご紹介



施術の流れ
ご来店・受付
ヒアリングシートの記入をお願いします。
身体の症状や気になることについてご記入ください。

ヒアリング
症状や不安なこと、生活習慣など、痛みの原因になる要素を伺い、原因を突き止めます。

施術
施術方針を立てた上で、あなたに合った施術をします。
施術中も声をかけながら行うので、安心して受けていただけます。

今後の施術計画
痛みの原因と今後の施術法、日常生活で心がけてほしいことなどを説明します。

お大事に
ご相談などお気軽にお問い合わせください。
